たまるもダイアリー

農業をしながら健康や美容についてつづります

胃カメラの思い出

こんにちは。

 

 

 

低糖質生活をしていましたが、胃もたれ中のため現在はお休み中です。

 

 

精神面的ストレスもあるのですが、食事面でも原因はあると思うのです。

肉類が多かったのかな、と反省しています。

 

 

 

 

さて、胃もたれですが、かれこれ1か月になります。

さすがに長すぎでは、と危機感を覚えました。

 

 

 

そろそろ病院に行くべきなのでしょうが、う~ん・・・・

間違いなく胃カメラ検査になると思うんですよね。

 

 

過去に胃カメラ検査をしたことがありますが、ちょっと苦手です・・・

口から入れるタイプのものでしたが、あれはもはや拷問のようでした(-_-;)

きっと麻酔するとき、失敗しちゃったんだと思います。

液状の麻酔だったのですが、何回もごっくんと飲んでしまったのがいけなかったのでしょう。

のどで止めるのが正しいやりかたです。

 

で、麻酔は効かないまま胃カメラを飲む羽目に(´゚д゚`)

ぐえ~!っとなりながら検査開始。

胃の中でカメラがグイーンと動くのがわかるんです。

苦しさのあまり腕をバタバタさせてしまい、看護師さんに押さえつけられる始末。看護師さんごめんなさい~(+o+)

 

 

 

そして検査はうまくいき(?)、逆流性食道炎と、軽度の胃炎と診断されました。

胃薬を処方され、すぐに良くなり一件落着。

 

 

しかしこの件以来、胃カメラはごめんだと心から思いました。

暴飲暴食やストレスを極力さけつつ、胃を守ってやらねばならないのです。

 

 

 

 

ダイエットより胃を優先させることにしました

とにもかくにも胃カメラだけは避けたいので、胃腸を万全のコンディションにするのを最優先します。

 

おかゆ、サトイモ、バナナ、リンゴ、キャベツ、ウィダーインゼリーなどをメインに食事をとります。

どれも糖質が高いですが、治ったら糖質制限にもどります。

はやくマッチョになりたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胃もたれ 対 チョコレート

こんにちは。

 

 

雪かきをして筋肉痛になりましたが、なぜかうれしい今日この頃(*´ω`*)

筋トレ以外でも、家の仕事で筋力アップができるなら、それに越したことはありません。

 

 

 

さて、ひどい胃もたれに悩まされていましたが、日に日によくなってきたように思います。カイロをお腹に貼ってたのが良かったのかもしれません。

そろそろ糖質制限を再開してもいいころかな、と。

 

 

 

再開するにあたって注意したいのが、チョコレート。

低糖質生活中のおやつとして、カカオ70%以上のチョコレートを選んで食べていたのですが、どうやらチョコレートは消化が悪いようです。

胃もたれが改善したとはいえ、少し控えた方が良さそうですね。

 

 

 

というか、バレンタイン商品が店頭に並ぶこの時期にチョコレートおあずけという苦行…

 

 

自分用チョコレートって魅力的ですよね。どうしてあんなに輝いて見えるのでしょう。宝石みたい(*´ω`*)

 

 

 

チョコレート、食べたいなぁ。はぁ・・・(*´Д`)

 

 

いやいや、引き締まった美しい肉体美を手に入れるためならこれくらいの我慢はつきものでしょう。

 

でも、それより胃もたれ防止のために、どちらにしてもチョコは禁止します。

だって胃が食事を受け付けない状態でダイエットなんてむりだもの。

 

ちゃんと三食食べて、かつ健康的に引き締める!これが目標ですから。

 

 

 

チョコレートにかわるおやつを見つけないといけないですね。

何がいいかな、ヨーグルトにラカント混ぜて食べようかな。

 

でもね、チョコレートのパキッというあの食感が病みつきなのよね・・・

 

 

 

さて、わたしはチョコレートを我慢できるのでしょうか。

カミングスーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糖質制限をお休みします

こんにちは。

 

年末年始、胃もたれに苦しんでいるわたしです(-_-;)

 

 

苦渋の決断ですが、少しの間、低糖質生活をお休みすることにします。

すでに書いたとおりですが、胃もたれが原因です。

 

消化の良いものを選んで、また元気な胃に戻したら再スタートする予定です。

それまではバナナやリンゴ、ジャガイモなどを食べて元気を養います。

(これぜんぶ糖質高めなのです(;'∀'))

 

 

ところで胃もたれの原因ですが、食べ過ぎがいちばんの要因だと思います。

美味しいものが多かったですから…

 

それともうひとつ、心因性の部分があるかもしれません。

自己診断ですけどね(;^ω^)

 

 

なるべく早く調子を戻して、健康な体作りを再開したいです。

 

 

 

低糖質生活115日目 「慣れ」

こんにちは。

 

低糖質生活をはじめて115日目です。

f:id:tamarumo:20171230102920p:plain

 

あら?

体重も体脂肪率も、ちょっと増えてないかしら(;^ω^)

 

 

これはですね・・・俗にいう慣れです。

 

 

思えば低糖質生活の開始当初は、それはそれはまじめに食事制限していたものです。

月に1回程度の「糖質摂取OKデー」を設けたりして、その日を待ちわびる毎日。

いやー、健気だったなぁ自分(*´▽`*)

 

 

・・・それが今ではどうでしょう。

 

「年末は何食べてもOKにしちゃえ!」

とか

「年末は食べ過ぎてもしょうがないでしょ」

みたいなこと言って・・・・お土産やお歳暮のお菓子をぱくぱく。

 

 

 

バカ言ってんじゃないわよー!(#^ω^)ピキピキ

 

喝!!

 

って自分自身に言ってやります。むしろ叫ぼうかしら。

ダイエットをなめ腐った自分、もう一度初心にかえっていちから出直す次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪のため低糖質生活を中断

f:id:tamarumo:20171206093508p:plain

 

こんにちは。

 

 

低糖質生活を始めて80日目くらいに風邪をひいてしまいました。

熱も上がってしまったため、筋トレや有酸素運動はお休み。

 

さて問題は食事面ですが、ライザップの本では風邪をひいたときの対処法として豆腐をお勧めしていました。

豆腐は消化もいいですし、お手軽で糖質も少ない食品ですから、風邪をひいたときはベストだと思います。

 

 

思うのですが…

 

わたしの場合、どーーーーーーーーーーーーーーしても早く治したくて、たくさんの糖質を摂ってしまいました。反省しています(;´Д`)

 

 

ハチミツ、アイスクリーム、みかん・・・などなど、たくさんの糖質たちを摂取しました(みかんは少ないそうです)。

 

では、糖質を摂ったからといって早く風邪が治ったかというとそうでもありません。

一週間たった今でも風邪の諸症状が続いています。

 

かといって、豆腐だけの食生活を続けていればよかったのか、それもよくわかりません。

 

 

どちらにしろ、わたしの体力がかなり落ちていたことで風邪をひいたり、また長引いたりしているのでしょう。

 

低糖質生活+トレーニングを実践できていれば理想的な身体は作られていくはずです。

体調が戻り次第、元の低糖質生活に戻したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低糖質生活71日目 停滞期そして頭痛

こんにちは。

 

低糖質生活も71日目。

ローソンの低糖質パンをお供に毎日おいしく続けています(*´ω`*)

 

体重・体脂肪率の推移もこの通り。

f:id:tamarumo:20171115100201p:plain

 

ちゃんと右肩下がりです。

どうやら停滞期から抜け出したようです。

 

わたしの場合ですが、停滞期はおよそ1か月ほど続きました。

この間はグラフもほぼ横ばい。

(上のグラフだとわかりにくいですが、10月が停滞期にあたります。)

 

停滞期は、「あきらめようかなぁ・・・」なんて弱気になる魔の期間らしいです。

実際、わたしもめげそうになりました(´;ω;`)精神力の強さが試されます。

 

それでもあきらめずに低糖質の食事を続けたおかげで、停滞期を乗り切ることができました。

豆腐メンタルのわたしが乗り越えられたのですから、だいじょうぶ。きっと誰でも停滞期は乗り越えられますよ。

 

高く険しい壁を乗り越えることができたなら、やがてそれはあなたを守る大きな砦になる

 

みたいな名言があるのですが・・・

だれの言葉だったか思い出せず(;^ω^)

 

でも、いい言葉でしょう?

あきらめそうになったら、この言葉を思い出してみましょうよ。

 

 

頭痛がやってきた

停滞期は乗り越えました。

今度は頭痛に悩まされています。現在進行形です。

 

もともと頭痛持ちのわたしですが、2週間以上も続く頭痛はかなり珍しく、筋肉トレーニングもお休み中です。

 

せっかく停滞期を超え、これから筋肉つけるぞ!っていうときだっただけに、少しヤキモキしています。

 

 

トレーニングを疑う

頭痛の原因ですが、いろいろ思い当たるところはあります。

デスクワークが多かったり、スマホ首だったり、目の酷使・・・

挙げればキリがないのですが、どうやらそれ以外にも運動が頭痛を引き起こす要因になっている場合があると聞きつけ、さっそく調べてみました。

 

「筋トレ 頭痛」と検索するとたくさん出てきます。これにはさすがにおどろき!

運動は頭痛と密接な関係にあるようですが、これにも複雑な因果関係があるとのことで・・・

 

一部、抜粋してみました。(特にわたしにあてはまるであろう項目)

・脳血管の拡張

・一時的に酸欠状態

・水分不足

 

など、様々な要因が紹介されていました。

上記以外にもたくさんありました。気になる方にはぜひチェックしていただきたい項目です。

 

解決策として

・トレーニングは休む

・水分をとる

・カフェインをとる

 

などが挙げられていました。

参考にするとして、さらにわたしの場合、トレーニングを見直してみようかなと思います。

f:id:tamarumo:20171115104340j:plain

 

ライザップの本を参考に、現在「フェイズ2」の内容でトレーニングしていますが、まだわたしの身体がついていけていないようなので、いったん「フェイズ1」に戻そうかな、と。

 

頭痛が治まるまで

トレーニング再開は頭痛が落ち着いてからにします。

じっとしているときは痛みもないので、ゆっくり腹式呼吸をして静かに過ごすのが賢明かしら。スマホも控えめにして、いまは様子見といたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低糖質の見方ローソン

こんにちは。

 

低糖質生活54日目です。

まもなく60日を迎えるわけですが、これまでの食生活を振り返ってみようかと思います。

 

今日は主にコンビニの活用方法を振り返ります。

 

コンビニを活用するならローソンがよさそう

f:id:tamarumo:20171029112323j:plain

これ全部、きのうローソンで買ってきたものたちです。

買いすぎちゃったかしら(・_・;)

 

低糖質を前面に押し出している商品たちです。

パッケージの表に糖質量が表記されているので、くるっとひっくり返して成分表を見る必要がありません。

 

 

ローソンさんの徹底した商品開発、非常にありがたいです。

ただひとつお願いがあるとすれば、わたしの家からかなり遠いので、ぜひとも我が田舎町にも一店舗おねがいします。

 

 

ファミマはライザップとコラボしてるのが魅力

わたしの家から一番近いコンビニがファミマです。

ライザップと共同開発している商品を展開しているのも魅力的です。

 

・・・・が。

いつ行ってもあまりライザップ商品がないのです(´;ω;`)

 

プロテインドリンクとどら焼きはいつもあるのですが、さすがにそればかり食べるのもちょっと・・・

 

わたしの低糖質生活はライザップの本をベースに行っているので、ぜひともコラボ商品を試してみたいのですがちょっぴり残念。

我が町が田舎だからでしょうか・・・ファミマさん、お願いします(>_<)

 

 

セブンイレブンはけっこう低糖質

ローソンほど低糖質を押し出してはいませんが、そこそこローカーボな商品が見つけられます。

とくにサラダチキン。低糖質はもちろんのこと、他のコンビニに比べて脂質が低いのも素晴らしいですね。ちょっぴりパサつきが気になりますが、味がいいのでおいしくいただけます。

 

そのほかにも、低糖質な寒天ゼリーを扱っているようです。

(残念ながら見つけられませんでしたが…)

 

セブンさんは低糖質を前面に押し出してはいないものの、探せばそこそこ見つけられます。

 

ただ、糖質量はローソンさんのようにパッケージに書いてくれるとありがたいですね。

成分表を確認するとき、お惣菜やサラダだと容器の底を見る必要があるので、この一連の動作がちょっとわずらわしいと思ってしまいますので・・・

グリンとひっくり返すわけにもいかず(-_-;)

 

 

今のところローソン推し

三社を低糖質目線で比較してみましたが、やはり一押しはローソンでしょうか。

商品数もダントツだし、味もいいです。特にアボカドクリームチーズ味ラスクがおいしかった(*´ω`*)

「低糖質商品いっぱいやってますよ!」っていう、企業の意気込みが伝わってる感じが好きです。

 

 

他のコンビニさんもぜひお願いしたいです。