たまるもダイアリー

農業をしながら健康や美容についてつづります

低糖質生活115日目 「慣れ」

こんにちは。

 

低糖質生活をはじめて115日目です。

f:id:tamarumo:20171230102920p:plain

 

あら?

体重も体脂肪率も、ちょっと増えてないかしら(;^ω^)

 

 

これはですね・・・俗にいう慣れです。

 

 

思えば低糖質生活の開始当初は、それはそれはまじめに食事制限していたものです。

月に1回程度の「糖質摂取OKデー」を設けたりして、その日を待ちわびる毎日。

いやー、健気だったなぁ自分(*´▽`*)

 

 

・・・それが今ではどうでしょう。

 

「年末は何食べてもOKにしちゃえ!」

とか

「年末は食べ過ぎてもしょうがないでしょ」

みたいなこと言って・・・・お土産やお歳暮のお菓子をぱくぱく。

 

 

 

バカ言ってんじゃないわよー!(#^ω^)ピキピキ

 

喝!!

 

って自分自身に言ってやります。むしろ叫ぼうかしら。

ダイエットをなめ腐った自分、もう一度初心にかえっていちから出直す次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪のため低糖質生活を中断

f:id:tamarumo:20171206093508p:plain

 

こんにちは。

 

 

低糖質生活を始めて80日目くらいに風邪をひいてしまいました。

熱も上がってしまったため、筋トレや有酸素運動はお休み。

 

さて問題は食事面ですが、ライザップの本では風邪をひいたときの対処法として豆腐をお勧めしていました。

豆腐は消化もいいですし、お手軽で糖質も少ない食品ですから、風邪をひいたときはベストだと思います。

 

 

思うのですが…

 

わたしの場合、どーーーーーーーーーーーーーーしても早く治したくて、たくさんの糖質を摂ってしまいました。反省しています(;´Д`)

 

 

ハチミツ、アイスクリーム、みかん・・・などなど、たくさんの糖質たちを摂取しました(みかんは少ないそうです)。

 

では、糖質を摂ったからといって早く風邪が治ったかというとそうでもありません。

一週間たった今でも風邪の諸症状が続いています。

 

かといって、豆腐だけの食生活を続けていればよかったのか、それもよくわかりません。

 

 

どちらにしろ、わたしの体力がかなり落ちていたことで風邪をひいたり、また長引いたりしているのでしょう。

 

低糖質生活+トレーニングを実践できていれば理想的な身体は作られていくはずです。

体調が戻り次第、元の低糖質生活に戻したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低糖質生活71日目 停滞期そして頭痛

こんにちは。

 

低糖質生活も71日目。

ローソンの低糖質パンをお供に毎日おいしく続けています(*´ω`*)

 

体重・体脂肪率の推移もこの通り。

f:id:tamarumo:20171115100201p:plain

 

ちゃんと右肩下がりです。

どうやら停滞期から抜け出したようです。

 

わたしの場合ですが、停滞期はおよそ1か月ほど続きました。

この間はグラフもほぼ横ばい。

(上のグラフだとわかりにくいですが、10月が停滞期にあたります。)

 

停滞期は、「あきらめようかなぁ・・・」なんて弱気になる魔の期間らしいです。

実際、わたしもめげそうになりました(´;ω;`)精神力の強さが試されます。

 

それでもあきらめずに低糖質の食事を続けたおかげで、停滞期を乗り切ることができました。

豆腐メンタルのわたしが乗り越えられたのですから、だいじょうぶ。きっと誰でも停滞期は乗り越えられますよ。

 

高く険しい壁を乗り越えることができたなら、やがてそれはあなたを守る大きな砦になる

 

みたいな名言があるのですが・・・

だれの言葉だったか思い出せず(;^ω^)

 

でも、いい言葉でしょう?

あきらめそうになったら、この言葉を思い出してみましょうよ。

 

 

頭痛がやってきた

停滞期は乗り越えました。

今度は頭痛に悩まされています。現在進行形です。

 

もともと頭痛持ちのわたしですが、2週間以上も続く頭痛はかなり珍しく、筋肉トレーニングもお休み中です。

 

せっかく停滞期を超え、これから筋肉つけるぞ!っていうときだっただけに、少しヤキモキしています。

 

 

トレーニングを疑う

頭痛の原因ですが、いろいろ思い当たるところはあります。

デスクワークが多かったり、スマホ首だったり、目の酷使・・・

挙げればキリがないのですが、どうやらそれ以外にも運動が頭痛を引き起こす要因になっている場合があると聞きつけ、さっそく調べてみました。

 

「筋トレ 頭痛」と検索するとたくさん出てきます。これにはさすがにおどろき!

運動は頭痛と密接な関係にあるようですが、これにも複雑な因果関係があるとのことで・・・

 

一部、抜粋してみました。(特にわたしにあてはまるであろう項目)

・脳血管の拡張

・一時的に酸欠状態

・水分不足

 

など、様々な要因が紹介されていました。

上記以外にもたくさんありました。気になる方にはぜひチェックしていただきたい項目です。

 

解決策として

・トレーニングは休む

・水分をとる

・カフェインをとる

 

などが挙げられていました。

参考にするとして、さらにわたしの場合、トレーニングを見直してみようかなと思います。

f:id:tamarumo:20171115104340j:plain

 

ライザップの本を参考に、現在「フェイズ2」の内容でトレーニングしていますが、まだわたしの身体がついていけていないようなので、いったん「フェイズ1」に戻そうかな、と。

 

頭痛が治まるまで

トレーニング再開は頭痛が落ち着いてからにします。

じっとしているときは痛みもないので、ゆっくり腹式呼吸をして静かに過ごすのが賢明かしら。スマホも控えめにして、いまは様子見といたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低糖質の見方ローソン

こんにちは。

 

低糖質生活54日目です。

まもなく60日を迎えるわけですが、これまでの食生活を振り返ってみようかと思います。

 

今日は主にコンビニの活用方法を振り返ります。

 

コンビニを活用するならローソンがよさそう

f:id:tamarumo:20171029112323j:plain

これ全部、きのうローソンで買ってきたものたちです。

買いすぎちゃったかしら(・_・;)

 

低糖質を前面に押し出している商品たちです。

パッケージの表に糖質量が表記されているので、くるっとひっくり返して成分表を見る必要がありません。

 

 

ローソンさんの徹底した商品開発、非常にありがたいです。

ただひとつお願いがあるとすれば、わたしの家からかなり遠いので、ぜひとも我が田舎町にも一店舗おねがいします。

 

 

ファミマはライザップとコラボしてるのが魅力

わたしの家から一番近いコンビニがファミマです。

ライザップと共同開発している商品を展開しているのも魅力的です。

 

・・・・が。

いつ行ってもあまりライザップ商品がないのです(´;ω;`)

 

プロテインドリンクとどら焼きはいつもあるのですが、さすがにそればかり食べるのもちょっと・・・

 

わたしの低糖質生活はライザップの本をベースに行っているので、ぜひともコラボ商品を試してみたいのですがちょっぴり残念。

我が町が田舎だからでしょうか・・・ファミマさん、お願いします(>_<)

 

 

セブンイレブンはけっこう低糖質

ローソンほど低糖質を押し出してはいませんが、そこそこローカーボな商品が見つけられます。

とくにサラダチキン。低糖質はもちろんのこと、他のコンビニに比べて脂質が低いのも素晴らしいですね。ちょっぴりパサつきが気になりますが、味がいいのでおいしくいただけます。

 

そのほかにも、低糖質な寒天ゼリーを扱っているようです。

(残念ながら見つけられませんでしたが…)

 

セブンさんは低糖質を前面に押し出してはいないものの、探せばそこそこ見つけられます。

 

ただ、糖質量はローソンさんのようにパッケージに書いてくれるとありがたいですね。

成分表を確認するとき、お惣菜やサラダだと容器の底を見る必要があるので、この一連の動作がちょっとわずらわしいと思ってしまいますので・・・

グリンとひっくり返すわけにもいかず(-_-;)

 

 

今のところローソン推し

三社を低糖質目線で比較してみましたが、やはり一押しはローソンでしょうか。

商品数もダントツだし、味もいいです。特にアボカドクリームチーズ味ラスクがおいしかった(*´ω`*)

「低糖質商品いっぱいやってますよ!」っていう、企業の意気込みが伝わってる感じが好きです。

 

 

他のコンビニさんもぜひお願いしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご褒美は筋肉痛

こんにちは。

 

 

低糖質生活50日目であります。

スゴイ!自分、えらい(^◇^)

 

 

・・・なんてね。

50日間続けているのはウソではありませんが、途中で2,3回ほど糖質を摂っています。

【糖質OKデー】と決めて、その日はどんな好きなものも食べても良いことにしています。

新米が採れた日とか、家族が全員そろう日とか、通院のため遠出する日とか、ちょっとしたイベントに合わせるようにしています。

 

そんなことして、低糖質生活に挫折しちゃうんじゃないの~?

 

って思うでしょ?

でも、【糖質OKデー】を決めたことでモチベーションアップできています。

 

体重・体脂肪の推移

f:id:tamarumo:20171025094820p:plain

 

ちょっと増えちゃった…(;´・ω・)

先日の【糖質OKデー】はスターバックスでフラペチーノを飲んじゃったんですよ。

さらにコンビニでおこわおにぎりも買って食べちゃいました(;''∀'')

(なんという組み合わせでしょう)

 

糖質摂取量を増やすにはまだちょっと早いようです。

身体に正確に現れていますね。

 

とはいえ、「多少の体重の増減に一喜一憂しないように」というアドバイスをいただきました。

アドバイスをくれるのはスマホアプリです。

わたしが使用しているのは「あすけん」というアプリで、体重・体脂肪記録の他にも摂取カロリーの管理もできます。上の折れ線グラフも「あすけん」の管理画面です。

 

 

食べたら動く!

そうです。食べたら動く!これは鉄則ですね。

f:id:tamarumo:20171025095749j:plain

自宅ライザップの筋トレメニューにもそろそろ慣れてきたので、いよいよ次の段階にしてみようと思いました。

本で紹介されている【フェイズ2】への移行です。

 

食事の質はそのままに、筋トレプログラムはちょっと(かなり?)キツめに設定する段階です。

セット数を増やし、セット間の休憩は短く・・・というのがルールです。

 

(*´▽`*)そんなの今のわたしなら楽勝だもんね~♪

 

と、完全にナメていたのですが、

そんなに甘くないんだな~(笑)

 

トレーニングの最中、リアルに「ぐはぁっっ!」という断末魔を響かせてしまいました。

腹筋運動のときでしたね。さすがにきつかったです。

 

筋トレも一通り終えて、腹筋運動の状態から体を起こすと全身ガクガクに。スクワットもしたので脚もカクカク(;''∀'')

やりすぎたようです。

次回はもうちょっとセット数を見直そうと、プロテインを飲みながら思いました。

 

 

筋肉痛

筋肉痛は今までと比べ物にならないくらいの凄いのがやってきました。

むしろ達成感とがんばった証として、とてもうれしいです。

 

腹部の筋肉痛はもちろん痛いですが、「ちゃんとここに筋肉があるよ」という実感がわいてくる痛みです。

わたしにも、ちゃんと筋肉あるのね(´;ω;`)よかった・・・。

 

今回のトレーニングは確かにしんどかったけれど、もうちょっとやれるだけ続けてみたいな、と思います。

 

ほら、「3万円の服を買うより、3㎏痩せた方がオシャレになる」っていう言葉があるじゃないですか。

だれの言葉だったかしら?(;´・ω・)

 

 

↓筋トレに使用した本↓

自宅でできるライザップ運動編 [ RIZAP株式会社 ]

価格:1,404円
(2017/10/25 10:24時点)
感想(26件)

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

低糖質生活45日目になりました。

体重・体脂肪率の推移はこんな感じです。

f:id:tamarumo:20171020133107p:plain

 

なかなかいいでしょう( ^ω^ )

ゆっくりですが、確実に成果が表れてきています。

 

 

ダイエットのカギを握るのは食生活

相変わらず、筋トレはサボりぎみですが・・・

それでも体重・体脂肪が落ちているのは糖質をしっかり制限しているからだと思います。

 

最近よく食べているのが低糖質パン。

f:id:tamarumo:20171020133347j:plain

インターネットで見つけた商品です。

 

↓このサイトです。↓

 

 

わたしが購入したのは【低糖工房 パンセット】という、ボリュームたっぷりな商品です。

・低糖質食パン

・低糖質バジルパン

・低糖質ごまパン

・低糖質ロールパン

4種類が1セットになっています。

 

ふすま(ブラン)を使用しているパンで、食物繊維・亜鉛・ミネラルなどの栄養価が高いことから、糖質制限をしている人に人気があるようです。

 

糖質制限をすると、どうしても食物繊維が不足してしまいますからね。

わたしも低糖質生活を始めてからはお通じが少しだけ滞りがちでした。身をもって低糖質生活の苦労を感じています。

なので、食物繊維が入っている点はとてもありがたいです(^◇^)

 

 

糖質はどのぐらい?

【低糖質】とはいえ、多少の糖質はあります。

たとえば低糖質食パンだと、100gあたり4.8g。

f:id:tamarumo:20171020135041j:plain

 あら、なかなかローカーボ!

 

・・・と驚いたのですが、

100gの量でしょ?それってどのぐらい?

 

ということで低糖質食パンの1枚当たりの重さをはかってみたところ、およそ42gでした。(多少のばらつきはありました)

 

ということは1枚当たりの糖質およそ2g強、といったところ。

 

低い!びっくり。なんという低糖質(;゚Д゚)ロカボすぎて計算まちがえたかと思いました(;'∀')

 

 

低糖質パンのお味は

いちばんのお気に入りは低糖質食パンです。

f:id:tamarumo:20171020140500j:plain

ふわぁっとしてるんですよ(*´ω`*)

びっくりするくらいやわらかくて!もっちり感も気に入りました。

普段スーパーで買ってる食パンよりすごい弾力でした。

 

それから、ほんのり甘みを感じました。

砂糖や甘味料のような甘さじゃなくて、素材の甘みのような感じです。

 

この甘みがとても気に入ったので、何もつけずにそのまま食べています。トーストしてもおいしかったですが、やっぱりそのままを味わうのをお勧めしたいです

(`・ω・´)b

 

糖質は低いけど、クオリティはとても高いです。

 

 

でも、お高いんでしょう?

ハッキリ言って値段はちょっと高いです(;´Д`)

わたしが購入した【低糖工房パンセット】

¥3,600(税込) でした。

 

まぁ、量がたっぷりだし、ベーカリーで買ったのと大差ないかもしれませんが。

多少お高いですが、その分素晴らしい内容だったので相応な感じです。

 

 

全体の感想

低糖質生活を始める予定の方にはぜひおすすめしたいです。

わたしが低糖質生活を始めて間もないころ、豆腐ばかり食べていたのですが、さすがに飽きてしまい挫折しそうになりました(;´Д`A ```

 

なので、飽きる前に低糖質パンを買ってストックしておくのがいいかもしれません。

メンタル面でも心強いです。

 

 

それから・・・・商品は冷凍で届きます。

f:id:tamarumo:20171020143515j:plain

購入予定のがある場合は、冷凍庫のスペースを確保しておくといいでしょう。

 

届いてから冷凍庫のスペースを確保するのではちょっと焦ってしまいますからね。わたしみたいに(;^ω^)

 

食べる分ずつ解凍して食べるのがベスト。

レンジでもいいですが、自然解凍の方がふんわり感が引き立つように感じるので、自然解凍をお勧めします。

 

 

↓こちらで購入できます↓

 

糖質オフの食品専門店『低糖工房』  

 

低糖工房ではサイトでは低糖質のスイーツも扱っていますので一見の価値ありです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミマのライザップどら焼きを食す。

こんにちは。

 

 

低糖質生活も今日で40日目。

なかなかいい調子・・・といいたいところですが、そうでもありません。

 

どうやら本格的に停滞期に突入したようです。

体重も体脂肪率も減らない。むしろ1㎏増。

 

こんなとき、専属トレーナーがいてくれたらどれだけ心強いでしょう。

 

ファミマのライザップに頼る!

今の食生活はもう少し続けます。

そして、ライザップとのコラボ商品を売り出しているファミマに少し頼ります。

で、見つけたのがどら焼き。

f:id:tamarumo:20171015151023j:plain

ライザップで出してるんだから安心して食べていいのね(*´ω`*)

 

でも・・・あれ?

なんか糖質多くない?

f:id:tamarumo:20171015151601j:plain

糖質18.1gって書いてある。

本当に食べて大丈夫なのだろうか(; ・`д・´)

(ライザップ式の糖質制限では1日の糖質摂取量を50g以内におさめるように勧めているようです)

糖質18.1gはちょっと多いような気もするけど、朝・昼・夕の食事で調節すれば大丈夫そうな量にも思えるので、食べてみることにしました。

 

お茶とあわせて、いただきまーす(^◇^)

f:id:tamarumo:20171015152208j:plain

うんうん、間違いなくどら焼きです。おいしい(*´ω`*)

 

生地には大豆が使われているようです。なんとなく風味は感じましたが、しっとりとしていてふんわり感もあったので普通のどら焼きとなんら変わらないような印象です。

 

あんこはつぶあん。甘すぎず、ちょうどいい感じでした(`・ω・´)b

日本茶に合うのもまた素晴らしい。

 

 

ただ、全部食べたらけっこうお腹いっぱいになったので、半分にして明日のおやつにするのも良かったかも(;^ω^)

 

ちなみに成分表です。

f:id:tamarumo:20171015153655j:plain

糖質は抑えてあるようですが、そこそこ甘いのでトレーニング後に食べるのがいいのかもしれませんね。

今日はトレーニングせずに食べてしまいましたので、次回は気を付けます。

 

 

はやく停滞期が終わることを祈るばかりです。